1000円カットってみんなちゃんと切ってくれるか不安・・・
前回、切ってくれた人は良かったから1000円カットでも美容師さんの指名がしたいんだけど、1000円カットって指名や予約は出来るの?
1000円カットで予約や指名ってできるの?
1000円カットは、基本的には10~15分で1人のお客さんを仕上げて行きます。
カット内容も、基本的に何センチくらい切るか、量を減らすかなどのおおまかな希望を聞いてどんどん切り進めていきます。
スタイルはこんな感じで、ここをもう少し長めに残して・・・などの細かな要望はあまり聞いてもらえない事も多いです。
というのも、スタイルをどうするかのカウンセリングで5分も10分も時間を使っていたら、カットする時間が数分しか残らないからです。
このように時間にシビアな1000円カットでは、予約や指名などの時間が拘束される、または細かな要望を聞く必要がありそうな事は基本的にNGです。
1000円カットでは、【予約や指名は出来ない事が多い】と思っておいてください。
1000円カット大手のQBハウスさんでは指名や予約は出来ないようです。
ですが最近では、指名や予約が出来る1000円カットのお店もあるようです。また、女性専用の1000円カットのお店もありますので、必ず予約・指名が出来ないというわけではなさそうです。
1000円カットで希望のスタイリストさんに切ってもらう方法
1000円カットでは、来た人順に並んで待って、手が空いたスタイリストさんが次のお客さんを切っていくシステムが多いです。
切ってほしい希望のスタイリストさんが居る場合は、少し裏技ですが、【順番を譲る】という方法があります。
希望のスタイリストさんの手が空くまで、次のお客さんにどんどん順番を譲って、希望のスタイリストさんの手が空いたら切ってもらう方法です。
少し度胸がいりますが、このような裏技を使っている方もおられます。
希望のスタイルを維持する方法
希望のスタイルを維持する方法としては、カット期間を1~3ヶ月以内にするという点です。
出来れば2ヶ月以内にカットを繰り返す方が良いと思います。
髪は1ヶ月で約1cm伸びますので、定期的に切っていれば美容師さんも前回のスタイルがイメージしやすいのです。
半年や1年も経つと前回のスタイルがどれくらいだったのかイメージがつかみにくくなってしまいます。
また、毛量も増えすぎていて10分くらいの時間ではカットが追い付かなくなってしまいます。
1000円カットで失敗しないオーダー方法
ポイントを押さえて、明確に伝える。
- 耳はどれくらい出すか
- 襟足はどれくらいの長さにするか
- 前髪はどれくらいの長さにするか
- トップはどれくらいの長さにするか
- 結構梳きたいのか、あまり梳きたくないのか
- 大きなスタイルチェンジはあまりオススメしない(10分では難しい)
- 全体的に何センチなど、明確に伝える
その他気を付けるポイント
お店に行く前の髪のコンディションに気を付ける
1000円カットに行く前に、スタイリング剤を付けてベタベタにしていると、カットの精度が落ちると思っておいてください。
シャンプー台で髪を濡らして、などが無い為スタイリング剤で固まった髪は切りにくいのです。
また、寝癖やヘアゴムでのくくり癖なども同様で、変に折れ曲がったクセの付いた髪の毛は濡らさないと通常の状態にリセットされません。
このようなケースも美容師さんは切りにくいので注意してください。
金額
1000円カットも消費税が必要な所が多いです。
持っていく金額は消費税をプラスした金額は最低限持っていきましょう。
時間
1000円カットは1人10分程度でどんどん切ってくれますが、予約が出来ないので自分の前に何人お客さんが待っているかで、自分の番が回ってくるのに相当時間がかかってしまう事があります。
混雑時では1時間待たされる事もざらです。
ある程度の混雑は予想して、時間に余裕を持って行動してください。
シャンプー
1000円カットでは、基本シャンプーというメニューは無い所が多いです。
掃除機のような髪の毛を吸い取る機械で髪を吸い取って終わりというお店が多いかと思います。
これからデートだから、ちゃんと髪の毛を掃って欲しいなと思っても、家でしっかりシャンプーをしないと髪の毛が落ちてくる事も多いかもしれません。
最近では、オートシャンプーというシャンプーをしてくれる機械を導入しているお店もあるようです。
スタイリング剤は無い?
カット後のスタイリング剤などは無いお店が多いです。
カット代が1000円と割安なので、薬局などでセット剤を買って最寄りのトイレの中などでセットする方法もありかもしれません。
それでもカットだけで数千円する美容院よりも割安について、セット剤まで手に入ると思えばお得かもしれませんね。
コメント