【育毛・発毛】に必用なのは、タンパク質と亜鉛。筋トレ、骨の生成にも?!

薄毛や抜け毛、最近髪に元気がないなど髪の毛への心配を抱えている方は大勢おられると思います。

髪の毛は血液から栄養をもらって生えてきますが、ここで重要になってくる成分は【たんぱく質】【亜鉛】です。

今回は、日常生活で不足しがちだと言われている【亜鉛】に焦点をあててみたいと思います。

【育毛・発毛】に必用なのは、タンパク質と亜鉛?!

髪の毛の99%を構成しているのは【たんぱく質】です。

ですが、たんぱく質だけ摂取していても髪の毛は生えてきません。

【亜鉛】の力があって初めてたんぱく質は髪の毛へと生成されます。

亜鉛は髪や皮膚などの新陳代謝を促す多くの酵素を作り出します。

亜鉛が十分に足りている事によって、体のさまざまな細胞は生まれ変わっていくのです。

・・・ですが、タンパク質も亜鉛も取り過ぎは逆に体に害となりますので注意が必要です。

亜鉛が不足すると、味覚障害などが出てきますが、逆に摂取しすぎると嘔吐や銅の吸収を阻害する銅欠乏性貧血などを引き起こしてしまいます。

目次

たんぱく質&亜鉛の1日の必要量

【亜鉛】は成人男性・女性で1日約10mg前後が適量となります。

【タンパク質】の1日の必用量は、体重1kgに対して1gと言われています。

体重50kgの人は50g摂取するよう意識してください。

亜鉛を多く含む食べ物

カキ100gあたり・・・約25mg

小麦100gあたり・・・約16mg

カツオ100gあたり・・・約12mg

かぼちゃ100gあたり・・・約7mg

etc

筋トレの効率も亜鉛でアップ!?

人の体には約2,000mgの亜鉛が貯蔵されているといわれています。

十分な亜鉛の貯蔵された体は、筋トレを行った際の傷ついた筋肉の修復・細胞の新陳代謝をしっかりと行ってくれますので、筋トレの効果をしっかりと感じる事ができるでしょう。

筋トレを行う際の注意点として、筋トレを行うと筋肉の再生にタンパク質を多く使ってしまいます。そうすると、髪の再生の為のタンパク質が不足してしまう場合がありますので、タンパク質の摂取量を増やすようにしましょう。

骨の生成にも亜鉛が不可欠?!

亜鉛は髪の毛だけではなく、骨の生成にも効果を発揮します。

骨の生成には、【カルシウム】だけではなく代謝を促す【亜鉛】と共にカルシウムの吸収を助ける【ビタミンD】を摂取する事で健康な骨の生成を促します。

骨粗鬆症などの恐れがある人は、カルシウムだけではなくしっかりと亜鉛・ビタミンDも摂取するようにしましょう。

ディアナチュラ カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD 180粒

カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDを一緒に摂取できるサプリメントです。

栄養不足で味覚障害が出てきたり、疲れやすかったりする方が摂取すると効き目が出ているというレビューも多々見られます。

粒が大きく、人によってはお腹が緩くなったりするケースもあるようです。合わない方も少数ですがおられるようです。

 

【対策】薄毛・白髪の原因解明!?改善方法と17型コラーゲン【髪の毛】

【ストレス編】ハゲ・薄毛・円形脱毛症の根本からの原因対策【内面から予防】

【若ハゲ編】ハゲ・薄毛・M字の根本からの原因対策【内面から予防】

美容院の予約はポイントも貯まるhotpepperから↓↓

美容オーナー向けのZoom個別相談を行っております。「職場の人間関係の悩み」「料金や割引設定の悩み」など、問題点を明らかにするコーチングを行っております。

→ 美容オーナー向け個別相談受付中
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次